利用できる銀行はどこですか?
現時点でご利用可能な銀行は、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、イオン銀行、PayPay銀行
1日の入出金や送金の上限金額はいくらですか?
お取引の上限金額は原則下記の通りとなります。
※不正利用防止の観点から、ご登録後から一定期間チャージあああ
アプリから口座に戻す手続きを行ったお金が銀行口座に反映されていません。
【ゆうちょ銀行の場合】
銀行営業日の10:59までに申請いただいたお申込は翌営業日中に、11:00以降または休祝日に申請いただいたお申込は翌々営業日中にお振込みさせていただいております。
セブン銀行ATMの現金受け取りを申請しましたが、確認番号がわからなくなってしまいました。
お取引履歴からご確認可能です。
アプリホーム(トップ)画面下部の残高上のご自身のアイコンをタップ→取引履歴から該当するセブン銀行の出金申請の取引をタップ→確認番号をご確認いただけます
株式会社pring(以下、「当社」といいます。)は、多くの個人情報を取り扱っております。当社は、その個人情報を保護することが、事業活動の基本であると共に、社会的責務であると考えております。近年のインターネットをはじめとする情報技術の急速な進展、及び、個人情報保護に対する社会的要請の高まりに伴い、個人情報の取扱いについて、以下の通り個人情報保護方針を定め、役員及び関係従業員に徹底を図ってまいります。
当社は、個人情報を、あらかじめ明示し特定させて頂きました利用目的の達成に必要な範囲で取得し、利用致します。ただし、あらかじめご本人の同意がある場合及び法令等により例外とされる場合を除きます。また、利用目的の変更は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲で行います。利用目的を変更した場合は、変更された利用目的について、ご本人に通知し、又は公表致します(当社の個人情報の利用目的は、公表事項1をご覧ください。)。また、当社は、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用しません。
以下に該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示・提供することは致しません。
当社は、個人情報の漏洩、毀損、滅失を防止するための予防及び是正を行い、個人情報を安全に管理致します。
当社は、ご提供頂きました個人情報に関して適用される法令・国が定める指針・その他の規範等を遵守致します。
当社が保有する個人情報を保護するための社内体制を整備し、これを実効あるものとして運用致します。また、当社の個人情報保護マネジメントシステム(個人情報保護規程及び関連規程を含みます。)を随時継続的な改善に努めます。
当社が保有する個人情報に関して苦情及び相談は以下の相談窓口にて承ります。
2017年10月11日制定
2024年6月11日改定
株式会社pring
株式会社pring(以下、「当社」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号。以下、「個人情報保護法」といいます。)、同法施行令(平成15年政令代507号)、同法施行規則(平成28年個人情報保護委員会規則第3号)及び関連法令並びにガイドライン等に基づき、以下の内容を公表致します。
株式会社pring
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム
合併、分社、事業継承による取得したデータはありません。
当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申出下さい。
当社では、保有個人データに関して本人又はその代理人から利用目的の通知の求め、開示、内容の訂正、追加若しくは削除、利用の停止若しくは消去、第三者提供の停止又は第三者提供記録の開示(以下、「開示等」といいます。)の請求があった場合、個人情報保護法に従って適切に対応させて頂いております。
開示等の請求は下記宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。なお、申請書の取得に際しては、下記のお申し出先に郵送又は電子メールにて申請書の取得依頼をしていただきますようお願いいたします。追って郵送又は電子メールにて申請書を送らせていただきます。
●お申出先
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム
株式会社pring お客様相談窓口
問い合わせフォーム
開示等の請求を行う場合は、所定の申請書に必要事項をご記入の上、本人確認のための書類を同封し上記お申出先まで郵送又は電子メールへ添付する方法にて送付下さい。
「開示等の請求」をする者が本人・未成年者・成年被後見人の法定代理人又は開示等の請求をすることにつき本人が委任した代理人である場合は、所定の申請書に必要事項をご記入の上、下記の書類(【1】又は【2】)を同封下さい。
【1】法定代理人の場合
法定代理権があることを確認するための書類
(親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピーも可) 1通
未成年者又は成年被後見人の法定代理人であることを確認するための書類
(法定代理人の住民票の原本、パスポートなど公的書類のコピー) 1通
※本籍地が記載されている場合は、黒く塗りつぶしてください。
【2】委任による代理人の場合
委任状 1通
本人の印鑑証明書 1通
開示(利用目的の通知又は保有個人データ若しくは第三者提供記録の開示)の手数料は550円(消費税込み)とします。郵送での回答を希望される場合には郵便切手を1回の手続きにつき同封願います。なお、所定の手数料が同封されていない場合は、お電話又は電子メールにてご連絡させていただきますが、1ヶ月以内に手数料が納入されない場合は、開示等の請求がなかったものとして対応させていただきますことをご了承ください。
本人確認のための書類に記載された住所宛への書面の交付又は電子メールに添付する電磁的記録の提供によってご回答申し上げます。ただし、書面の交付により回答する場合は、本人確認が可能な郵送にて回答させていただきます。
開示等の請求に関して取得した個人情報は、開示等の請求に必要な範囲で利用させていただきます。
以上